ゆく年くる年。
2009年、最後の一日がスタートしました。
この一年を振り返り、ご挨拶申し上げます。
IKUNASでのめまぐるしい出会いの中で、
喜怒哀楽…それはそれは人間味あふれすぎる流れに
正直とまどった時もありました。
しかし、事務所の名前である「tao.」は“道”という意味があり
自分達の道を切り開き、突き進むという思いを持たせています。
そして、「IKUNAS」はご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
SANUKI(讃岐・さぬき・香川)を反対から読んだもので
含み言葉でIKU=行く、NAS=成す、すなわち“行動をし、成し遂げる”
という思いがあります。
だからこそ、はばかる壁もそれなりに大きいし
乗り越えるのも一苦労。
まぁ、幸い楽天的な性格が、これを苦と思わずに楽しく捉えれるのが
いいのかもしれませんが。
話は変わって、事務所を立ち上げて8年目の年賀状なんですが
初めて、スタッフ全員が登場しました。
ここまで進めてこれたのも、
やはり己ではなく個の集まりがあったからこそだと思っています。
気持ち新たに新年を迎えたいと思います。
最後になりましたが、
もう出会っている方も、これから出会う方も
2010年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!
久保 月
この一年を振り返り、ご挨拶申し上げます。
IKUNASでのめまぐるしい出会いの中で、
喜怒哀楽…それはそれは人間味あふれすぎる流れに
正直とまどった時もありました。
しかし、事務所の名前である「tao.」は“道”という意味があり
自分達の道を切り開き、突き進むという思いを持たせています。
そして、「IKUNAS」はご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
SANUKI(讃岐・さぬき・香川)を反対から読んだもので
含み言葉でIKU=行く、NAS=成す、すなわち“行動をし、成し遂げる”
という思いがあります。
だからこそ、はばかる壁もそれなりに大きいし
乗り越えるのも一苦労。
まぁ、幸い楽天的な性格が、これを苦と思わずに楽しく捉えれるのが
いいのかもしれませんが。
話は変わって、事務所を立ち上げて8年目の年賀状なんですが
初めて、スタッフ全員が登場しました。
ここまで進めてこれたのも、
やはり己ではなく個の集まりがあったからこそだと思っています。
気持ち新たに新年を迎えたいと思います。
最後になりましたが、
もう出会っている方も、これから出会う方も
2010年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!
久保 月
スポンサーサイト