イクナススクール 『おばあちゃんの味 香川の郷土料理を味わう』

夏編が
2016年7月5日(火)11:00〜13:00開催されます
メニュー
・押し抜き寿司(サワラと空豆)
・サワラの白子味噌汁(サワラのお寿司といえばお汁は白子)
・ちしゃもみ(本物のチシャで再現)
・きゅうりの冷汁(夏のさっぱり定番)
・昔ながらの醤油豆(瓦で丁寧に炒った焦げがいい)
・手作り豆腐(大野豆=大豆で作った絶品豆腐)
今回は生まれも育ちも高松市香川町大野というおばあちゃんに
「大野に伝わる味」をご披露いただきます。
香川県の農家では毎年5月に旬のサワラを親戚縁者で味わう「春祝魚(はるいお)」という行事があり、
「サワラの押し抜き寿司」と「サワラの白子の味噌汁」はその日の主役メニューです。
お嫁さんが嫁ぎ先からサワラを持って里帰りし、
それを実家で押し抜き寿司にして持ち帰る風習は、
今でも大野地域など香川の一部に残っているそうです。
お料理:中澤悦子さん、池田佐智子さん
コーディネーター:小池よう子(食農ライター)
日時 : 2016年7月5日(火)11:00〜13:00
参加費 : 3,000円
お申込み : IKUNASg(tao.)
087-833-1361(12:00~18:00)
☆駐車場について
KUNASスクールにご参加される方はお手数ですが
お近くのコインパーキングへ駐車をお願いいたします。
※写真はイメージです
スポンサーサイト