旅する好奇心
3月末発行予定の『IKUNAS FLAVOR OF LIFE』vol.3
テーマは【旅する好奇心】
好奇心が先走って雑誌がでる前に・・・
愛媛のあの場所に行ってきました
(もちろんプライベート)
入ってすぐに目を引いたのが
カラフルな色の

フラミンゴ。
フラミンゴって片足でっとイメージだったのに
二本足みえてたり、座り込んでたりする子もいて、、、
4種類もいて個性豊か。
動物園といえば
きりっとしたこのおふたり

男前。

『Wooooo~』吠えてました。
そしてそして
とべ動物園といえば (←しれっと発表。)

人口保育で育ったシロクマのピースちゃん
(現在はピースさん?16歳)
っと、カメラ片手にパシャパシャと。
予想以上に動物が活動的で、いっぱい写真撮りたくなりますよ!
大人になってからの動物園もまた楽しい時間。
あっという間に閉館です。
写真をみて思い返しても楽しい一日。
移動時間も含めて楽しめるのが大人になった証拠でしょうか・・
今度は高知の動物園も行きたいな・・・
好奇心の塊?ももこでした。
テーマは【旅する好奇心】
好奇心が先走って雑誌がでる前に・・・
愛媛のあの場所に行ってきました
(もちろんプライベート)
入ってすぐに目を引いたのが
カラフルな色の

フラミンゴ。
フラミンゴって片足でっとイメージだったのに
二本足みえてたり、座り込んでたりする子もいて、、、
4種類もいて個性豊か。
動物園といえば
きりっとしたこのおふたり

男前。

『Wooooo~』吠えてました。
そしてそして
とべ動物園といえば (←しれっと発表。)

人口保育で育ったシロクマのピースちゃん
(現在はピースさん?16歳)
っと、カメラ片手にパシャパシャと。
予想以上に動物が活動的で、いっぱい写真撮りたくなりますよ!
大人になってからの動物園もまた楽しい時間。
あっという間に閉館です。
写真をみて思い返しても楽しい一日。
移動時間も含めて楽しめるのが大人になった証拠でしょうか・・
今度は高知の動物園も行きたいな・・・
好奇心の塊?ももこでした。
スポンサーサイト