★新商品と簡単みそレシピ★
『ごはんとぱん。』
今日は「四国の調味料」の新商品が入荷したのでご紹介します!!
こちらっ↓↓

讃岐食品工業さんの
『さくら味噌』と『田舎みそ』です!!
大正13年からお味噌を作り続け・創業90年を超えるお味噌屋さん
ごはんとぱん。では
田舎みそでお味噌汁を作っています★

そして香川県の材料のみで作った
『サヌキ百年』
も販売中!!
香川の正月には欠かせない白みそ!!
しかし・・・
正月にしか使わないご家庭もあるとか・・・
と、いうことで
わたくし、ごはんとぱん。の(赤みその国からやってきた)ももこが
超簡単レシピを〜
材料は、ほぼどの家にもありそうな
【卵・マヨネーズ・コショウ】
本当に簡単!!
ゆで卵にし、殻をむいてフォークつぶし
マヨネーズ・コショウ
そして白みそを混ぜるだけ!!
今回は焼いたサケにかけましたが
肉・魚・はもちろん
パンにはさんでみたり
サラダのトッピングにも!!
買って来たフライにかけても一手間かけた風になりますよ〜
みその塩味と甘さでまろやかにー!!

いつもの料理に足すだけ!!
ぜひお試しあれ〜〜
今日は「四国の調味料」の新商品が入荷したのでご紹介します!!
こちらっ↓↓

讃岐食品工業さんの
『さくら味噌』と『田舎みそ』です!!
大正13年からお味噌を作り続け・創業90年を超えるお味噌屋さん
ごはんとぱん。では
田舎みそでお味噌汁を作っています★

そして香川県の材料のみで作った
『サヌキ百年』
も販売中!!
香川の正月には欠かせない白みそ!!
しかし・・・
正月にしか使わないご家庭もあるとか・・・
と、いうことで
わたくし、ごはんとぱん。の(赤みその国からやってきた)ももこが
超簡単レシピを〜
材料は、ほぼどの家にもありそうな
【卵・マヨネーズ・コショウ】
本当に簡単!!
ゆで卵にし、殻をむいてフォークつぶし
マヨネーズ・コショウ
そして白みそを混ぜるだけ!!
今回は焼いたサケにかけましたが
肉・魚・はもちろん
パンにはさんでみたり
サラダのトッピングにも!!
買って来たフライにかけても一手間かけた風になりますよ〜
みその塩味と甘さでまろやかにー!!

いつもの料理に足すだけ!!
ぜひお試しあれ〜〜
スポンサーサイト