釜浅商店の鉄打出しフライパンでオムレツを作ろう!
今週土曜日(12/7)に開催する『冬の台所』特別企画、
「釜浅商店の鉄打出しフライパンでオムレツを作ろう!」
ふわふわの黄色いオムレツを作れる日を夢見て始まったこの企画が、
予想を越えてボリュームたっぷりの美味しい企画になっています。
当日は釜浅商店のスタッフの方が使い込んだ鉄フライパンをお借りして、
おいしいオムレツの作り方のコツをお教えします。
デモンストレーションが多いお料理ワークショップの中、
実際に体験出来るなんてもうそれだけで満足してしまいそうです。

教えてくださる先生は、八木香里さん。
スパイスや薬膳を活かした家庭料理を各種イベント参加や教室開催されていて、
さらには、料理の際に必ず出る生ゴミを家庭で処理する段ボールコンポストを紹介しながら、
循環する生活スタイルの提案などの講座等も開催されている、
いま、香川で大活躍をされている方です。
この企画をお願いした時に、
「鉄フライパンの企画なら」と受けてくださった八木さん、
もちろん、八木さんも鉄フライパンを愛用されています。
この企画に向けて八木さんに鉄フライパンについて少しお聞きしてみました。
Q:鉄フライパン使い始めたのはなぜですか?
A:フライパンや調理道具は毎日使うものなので、丈夫で、
ちゃんと手入れをしたら長く使えるもの、
を選ぶ基準にしているので、フライパンなら鉄がいいなと思って決めました。
Q:使い続けている理由はなんですか?
A:じっくり時間を掛けて選らんだものは使う毎に愛着がわき、
手入れも楽しみのひとつになりますよね。
鉄のフライパンは使い始めから徐々に油が馴染んでゆき、
使う毎に良い味がでて来ます。
自分のものになってゆく感じが好きなのだと思います。
使い込んだ物が、だんだんと自分のものになっていく気持ち、とてもわかります。
使用期限が決まっている物ではなく、
お手入れ次第で、半永久的に使っていける物を選んでいきたいですね。
私も、お手入れの手間を、嫌なもののようにとらえるのではなく、
こころを落ち着かせたり、温める時間として大切にしていきたいと思います。
企画の内容に戻ります!
当日はオムレツの作り方体験だけでなく、
八木さんが鉄フライパンで作るおいしいお料理も!
メニューは・・・


◆鶏もも肉のソテーバルサミコソース 焼き野菜添え
◆あさりご飯
◆プレーンオムレツ きのことブロッコリーのバジルソース
!!!こんなにボリュームたっぷりなのに、
さらにプラスのメニューもあるかも!!!

場所は、IKUNASgの上の階にあるfeeldesign+です。
気持ちのいいオープンキッチンで、
八木さんがお料理している様子もじっくり見れちゃいます。
ぜひ、残りのお席も少なくなっていますので
気になる方はご連絡下さいね。
◇12月7日 11:00〜13:30
◇¥2,500
◇エプロン
お問い合わせ先 IKUNASg→087-833-1361

「釜浅商店の鉄打出しフライパンでオムレツを作ろう!」
ふわふわの黄色いオムレツを作れる日を夢見て始まったこの企画が、
予想を越えてボリュームたっぷりの美味しい企画になっています。
当日は釜浅商店のスタッフの方が使い込んだ鉄フライパンをお借りして、
おいしいオムレツの作り方のコツをお教えします。
デモンストレーションが多いお料理ワークショップの中、
実際に体験出来るなんてもうそれだけで満足してしまいそうです。

教えてくださる先生は、八木香里さん。
スパイスや薬膳を活かした家庭料理を各種イベント参加や教室開催されていて、
さらには、料理の際に必ず出る生ゴミを家庭で処理する段ボールコンポストを紹介しながら、
循環する生活スタイルの提案などの講座等も開催されている、
いま、香川で大活躍をされている方です。
この企画をお願いした時に、
「鉄フライパンの企画なら」と受けてくださった八木さん、
もちろん、八木さんも鉄フライパンを愛用されています。
この企画に向けて八木さんに鉄フライパンについて少しお聞きしてみました。
Q:鉄フライパン使い始めたのはなぜですか?
A:フライパンや調理道具は毎日使うものなので、丈夫で、
ちゃんと手入れをしたら長く使えるもの、
を選ぶ基準にしているので、フライパンなら鉄がいいなと思って決めました。
Q:使い続けている理由はなんですか?
A:じっくり時間を掛けて選らんだものは使う毎に愛着がわき、
手入れも楽しみのひとつになりますよね。
鉄のフライパンは使い始めから徐々に油が馴染んでゆき、
使う毎に良い味がでて来ます。
自分のものになってゆく感じが好きなのだと思います。
使い込んだ物が、だんだんと自分のものになっていく気持ち、とてもわかります。
使用期限が決まっている物ではなく、
お手入れ次第で、半永久的に使っていける物を選んでいきたいですね。
私も、お手入れの手間を、嫌なもののようにとらえるのではなく、
こころを落ち着かせたり、温める時間として大切にしていきたいと思います。
企画の内容に戻ります!
当日はオムレツの作り方体験だけでなく、
八木さんが鉄フライパンで作るおいしいお料理も!
メニューは・・・


◆鶏もも肉のソテーバルサミコソース 焼き野菜添え
◆あさりご飯
◆プレーンオムレツ きのことブロッコリーのバジルソース
!!!こんなにボリュームたっぷりなのに、
さらにプラスのメニューもあるかも!!!

場所は、IKUNASgの上の階にあるfeeldesign+です。
気持ちのいいオープンキッチンで、
八木さんがお料理している様子もじっくり見れちゃいます。
ぜひ、残りのお席も少なくなっていますので
気になる方はご連絡下さいね。
◇12月7日 11:00〜13:30
◇¥2,500
◇エプロン
お問い合わせ先 IKUNASg→087-833-1361

スポンサーサイト