たくさん、ご来店!

今日は、高松第一小学校の生徒さん達が、IKUNASgへ来てくれました。

地域の伝統工芸を学ぶ、がテーマで今日来てくれたみなさんは、「菓子木型コース」で学んでいるそうです。
実は、昨年もきてくれていて、菓子木型の他に、香川漆器や高松張子や讃岐装飾瓦など、
香川の伝統工芸を実際目にして、さわって勉強してくれています。

手づくりの予定表。よくできていますね!
わたしが子供の頃は、香川の伝統工芸はどんなものがあるのか、分からなかったし、
それを知る機会もなかったので、見ていてとてもうらやましかったです。
自分たちが生まれるずっとずっと前、ひいおじいちゃんおばあちゃんの時代よりも
はるか前から伝わる香川の手仕事に触れてみて、実際使ってみる。
そして大人になって、その体験を子供につなげていくことは、香川の職人さんにとっても
とてもうれしいことだと思います。
今日は、みなさん来てくれてありがとうございました!^^
そして!! 今日、IKUNASgでも完売中の、popだるまが一つだけ入ってきました!

あ~ ほんとに久しぶり。貴重なpop達磨。
お取り置きは行っておりませんので、通販/店頭同時販売となります。
完売の場合は、ご了承ください。
2月2日 pop達磨 完売いたしました。 ありがとうございました。
スポンサーサイト