へび。
気づけば、11月。
先月は1度もブログを更新していないことに、時の早さにただただ
驚いていますが、反省もしています。
お伝えしたいことは山ほどありますので、随時更新していきたいと心に誓いました。
IKUNASgに、「高松張り子」の来年の干支が入ってきました。
伝統工芸士 乃村七重さんの作品です。

このゆるい感じ。たまりません。
左から、走りへび 630円/にょろへび 840円/とぐろへび 840円
特に白ヘビはお金がたまるそうですよ!

近くによると... やっぱりかわいらしい。
一説によると、正月にかざる鏡餅は、白へびがとぐろを巻いているところを
モチーフにしているとか。
縁起物ですね。
来年はこれでいい年になりそう!
近々、通販でも販売開始です。
一つひとつ表情の違いを楽しんでみてください。
先月は1度もブログを更新していないことに、時の早さにただただ
驚いていますが、反省もしています。
お伝えしたいことは山ほどありますので、随時更新していきたいと心に誓いました。
IKUNASgに、「高松張り子」の来年の干支が入ってきました。
伝統工芸士 乃村七重さんの作品です。

このゆるい感じ。たまりません。
左から、走りへび 630円/にょろへび 840円/とぐろへび 840円
特に白ヘビはお金がたまるそうですよ!

近くによると... やっぱりかわいらしい。
一説によると、正月にかざる鏡餅は、白へびがとぐろを巻いているところを
モチーフにしているとか。
縁起物ですね。
来年はこれでいい年になりそう!
近々、通販でも販売開始です。
一つひとつ表情の違いを楽しんでみてください。
スポンサーサイト