ことでん100周年記念映画『猫と電車-ねことでんしゃ-』
ことでん100周年記念映画『猫と電車-ねことでんしゃ-』
脚本・監督・撮影 香西志帆
出演 篠原ともえ 藤真美穂 安達雅哉 /他
2012年8月25日~ 香川県先行上映
[上映劇場]ソレイユ・2
2013年5月~ 全国上映予定

以前より作品を常設させていただいていて、
二度IKUNASgでも個展を開催した 『中川彩』さんが
今回の映画制作にあたり、美術スタッフでご参加されたそうです。
監督の香西さんもIKUNASgのお客様ということで、これはご紹介しないわけにはいかない!
ということでこちらでも告知させていただきます。
中川さんは、オープニングのイラストを描かれたそうですよ。
話中で登場する、「にゃんこ先生」というキャラクターの制作もたずさわったそうです。

こちらは、映画の「にゃんこ先生」をもとに、中川さんが新しく張り子で作った作品です。
コトコトでんしゃに乗ってどこへ行こう。という感じですね。
香川県先行上映の初日には、篠原ともえさんが舞台あいさつに来られるそうです。
中川さん曰く、かわいくて、せつなくて、あったかい要素が満載の映画ということで、
いつもなじんでいる風景が、一本の映画の中でどのように変化して自分の目にうつるのか
楽しみでなりません。
夏休みも終わるころ。今年の夏の思い出に残したい作品になりそうですね。
脚本・監督・撮影 香西志帆
出演 篠原ともえ 藤真美穂 安達雅哉 /他
2012年8月25日~ 香川県先行上映
[上映劇場]ソレイユ・2
2013年5月~ 全国上映予定

以前より作品を常設させていただいていて、
二度IKUNASgでも個展を開催した 『中川彩』さんが
今回の映画制作にあたり、美術スタッフでご参加されたそうです。
監督の香西さんもIKUNASgのお客様ということで、これはご紹介しないわけにはいかない!
ということでこちらでも告知させていただきます。
中川さんは、オープニングのイラストを描かれたそうですよ。
話中で登場する、「にゃんこ先生」というキャラクターの制作もたずさわったそうです。

こちらは、映画の「にゃんこ先生」をもとに、中川さんが新しく張り子で作った作品です。
コトコトでんしゃに乗ってどこへ行こう。という感じですね。
香川県先行上映の初日には、篠原ともえさんが舞台あいさつに来られるそうです。
中川さん曰く、かわいくて、せつなくて、あったかい要素が満載の映画ということで、
いつもなじんでいる風景が、一本の映画の中でどのように変化して自分の目にうつるのか
楽しみでなりません。
夏休みも終わるころ。今年の夏の思い出に残したい作品になりそうですね。
スポンサーサイト