堂々たる上位入賞?!
先日の女木島でのカレー対決ですが、
なんと前夜までの魂を込めた仕込みのかいあり
参加14チーム中4位でした。いやいや、暑い中よくやったもんだと。
(実際は、はいあなた●位ね!といった事はなく、みんなで一斉にもらったチケットの数を
1枚、2枚・・・と数えて最後まで残った人が優勝です!的な感じだったので、
まぁ最後の4人くらいの所までは残っていたので・・というざっくりした順位ですけど・・)
しかし、特製おにぎりカレー(白ご飯の中にドライカレーが入っていて、焼いたズッキーニと茄子を
海苔でまいている)は、見た目もよし、味もよしなトコロで
「おいしそう」から「ほんとにおいしかった!」と、お声がけもたくさんいただき、
担当スタッフは、お昼ヌキでカレーを食べれなくても幸せ気分を満喫していました。
大会自体も、白ご飯供給が何回もとまるくらい人が来て大盛況だったようです。
(でも、これで何人ものお客さまの注文がとれなかったのも、残念でした・・・)
十何年ぶりの女木島は「島じかん」を満喫させてもらえる懐の深い島でした。
※写真は後日アップします。
で、せっかくおいしくできたのだからと、
8月29日から始まる「ずっと大切にしたい 暮らしの道具展」の会期中、
平日の3日間だけランチプレートととして(デザート付)で、数量限定(要予約)
IKUNASサロンにてご提供したいと思っております。
後日詳細をホームページにのせますので、チェックしてくださいね!
なんと前夜までの魂を込めた仕込みのかいあり
参加14チーム中4位でした。いやいや、暑い中よくやったもんだと。
(実際は、はいあなた●位ね!といった事はなく、みんなで一斉にもらったチケットの数を
1枚、2枚・・・と数えて最後まで残った人が優勝です!的な感じだったので、
まぁ最後の4人くらいの所までは残っていたので・・というざっくりした順位ですけど・・)
しかし、特製おにぎりカレー(白ご飯の中にドライカレーが入っていて、焼いたズッキーニと茄子を
海苔でまいている)は、見た目もよし、味もよしなトコロで
「おいしそう」から「ほんとにおいしかった!」と、お声がけもたくさんいただき、
担当スタッフは、お昼ヌキでカレーを食べれなくても幸せ気分を満喫していました。
大会自体も、白ご飯供給が何回もとまるくらい人が来て大盛況だったようです。
(でも、これで何人ものお客さまの注文がとれなかったのも、残念でした・・・)
十何年ぶりの女木島は「島じかん」を満喫させてもらえる懐の深い島でした。
※写真は後日アップします。
で、せっかくおいしくできたのだからと、
8月29日から始まる「ずっと大切にしたい 暮らしの道具展」の会期中、
平日の3日間だけランチプレートととして(デザート付)で、数量限定(要予約)
IKUNASサロンにてご提供したいと思っております。
後日詳細をホームページにのせますので、チェックしてくださいね!
スポンサーサイト