H22年度かがわ県産品コンクール!
毎年行われている「かがわ県産品コンクール」。
IKUNASからはじめの出品です。
今年はなんと過去最多の97点の応募だそうです。
その中からなんと!!
IKUNAS「讃岐一刀彫 宝づくし」が
優秀賞を獲得しました~~! パチパチパチ!!
新しく県知事になられた浜田知事さんにも嬉しいお言葉をいただきました(^^)

IKUNASstaffが讃岐一刀彫の職人さんの工房へ何度もおじゃまさせていただき、
話し合いや試作を重ねて、この「宝づくし」が生まれました。
「讃岐一刀彫」は、「こんぴらさん」=琴平の宮大工たちが腕を競い合い、
木切れで作品を作ったのがはじまりだそうです。
肥松と呼ばれる樹齢200年以上のアカマツ、クロマツの中心部分のみを
使い、熟練の職人がノミの刀跡を活かして彫り上げる伝統的工芸品です。
「讃岐一刀彫」は、力強くて渋い男性的なイメージがあります。
そこで、この高い技術を、女性の方や若い方にも知ってもらいたい!という想いから
こんなにかわいい「讃岐一刀彫」が生まれたのです。
8個のおめでたい置き物の下の台も、肥松なのです。
その色は、月日がたつうちに、アメ色へと変化していきます。
置き物を収納する箱は、こちらも伝統的工芸品である、琴平町の「桐箱」。
桐箱に押したハンコは、IKUNASオリジナルです(^^)
縁起もの1つ1つのちょっとグっとくるお話の紙も中に入っています。

<ご注文方法>
□こちらの商品は、受注販売となります。
仕上がりは、年が明けてからご順番にお渡しとさせていただきますので、ご了承ください。
職人さん一人で彫っていきます。ご予約が多数になった場合は、お渡しにお時間がかかる
場合があります。
□肥松の箇所により、仕上がりが写真の色と違う場合がありますが、1つ1つ手で彫っていますので、
全てが微妙に違います。「世界でひとつ」の作品としてお楽しみください。
□発送の場合の送料、お支払いがお振込の場合の振込手数料はお客様でのご負担と
させていただきますので、ご了承ください。
□ギフトの無料ラッピングも行っております。
白い紙箱の中に桐箱を収納しますので、ご発送の場合もご安心ください。

ご予約はメール、またはお電話でお伺いいたします。
MAIL :ikunas@tao-works.jp
件名「讃岐一刀彫 宝づくし 予約希望」
お名前、ご住所、お電話番号も添えてお願いいたします。
折り返しこちらから、メールまたはお電話でご連絡をさせていただきます。
TEL :087-833-1361(tao.)
「讃岐一刀彫 宝づくし 予約希望」をお伝えください。
IKUNASからはじめの出品です。
今年はなんと過去最多の97点の応募だそうです。
その中からなんと!!
IKUNAS「讃岐一刀彫 宝づくし」が
優秀賞を獲得しました~~! パチパチパチ!!
新しく県知事になられた浜田知事さんにも嬉しいお言葉をいただきました(^^)

IKUNASstaffが讃岐一刀彫の職人さんの工房へ何度もおじゃまさせていただき、
話し合いや試作を重ねて、この「宝づくし」が生まれました。
「讃岐一刀彫」は、「こんぴらさん」=琴平の宮大工たちが腕を競い合い、
木切れで作品を作ったのがはじまりだそうです。
肥松と呼ばれる樹齢200年以上のアカマツ、クロマツの中心部分のみを
使い、熟練の職人がノミの刀跡を活かして彫り上げる伝統的工芸品です。
「讃岐一刀彫」は、力強くて渋い男性的なイメージがあります。
そこで、この高い技術を、女性の方や若い方にも知ってもらいたい!という想いから
こんなにかわいい「讃岐一刀彫」が生まれたのです。
8個のおめでたい置き物の下の台も、肥松なのです。
その色は、月日がたつうちに、アメ色へと変化していきます。
置き物を収納する箱は、こちらも伝統的工芸品である、琴平町の「桐箱」。
桐箱に押したハンコは、IKUNASオリジナルです(^^)
縁起もの1つ1つのちょっとグっとくるお話の紙も中に入っています。

<ご注文方法>
□こちらの商品は、受注販売となります。
仕上がりは、年が明けてからご順番にお渡しとさせていただきますので、ご了承ください。
職人さん一人で彫っていきます。ご予約が多数になった場合は、お渡しにお時間がかかる
場合があります。
□肥松の箇所により、仕上がりが写真の色と違う場合がありますが、1つ1つ手で彫っていますので、
全てが微妙に違います。「世界でひとつ」の作品としてお楽しみください。
□発送の場合の送料、お支払いがお振込の場合の振込手数料はお客様でのご負担と
させていただきますので、ご了承ください。
□ギフトの無料ラッピングも行っております。
白い紙箱の中に桐箱を収納しますので、ご発送の場合もご安心ください。

ご予約はメール、またはお電話でお伺いいたします。
MAIL :ikunas@tao-works.jp
件名「讃岐一刀彫 宝づくし 予約希望」
お名前、ご住所、お電話番号も添えてお願いいたします。
折り返しこちらから、メールまたはお電話でご連絡をさせていただきます。
TEL :087-833-1361(tao.)
「讃岐一刀彫 宝づくし 予約希望」をお伝えください。
スポンサーサイト