さぬきの手まり本
6月11日にIKUNASから発売された「さぬきの手まり本」。
嬉しいことに、発売前からお待ちいただいたお客様(県外のお客様もたくさん!)も
多くいらっしゃいました。
発売初日、手にとって中を開いてみました。
昔、子供の頃、おばあちゃんの宝物箱の中を見せてもらった時の言葉が一瞬でないくらいの
わくわくどきどきな気持ちを思い出しました。
ころん、とした手まりがいっぱいで、つらつらっと見るだけでも乙女ごころをくすぐるんです。
次に、手まりをかがっていらっしゃる方の手まりへの想いを読んでみます。
なんだか、ちょっと感動してほろっとなりました。
讃岐にこんなにかわいくて素敵な伝統工芸が続いていることに、讃岐出身のわたしとしては
とても誇りに思いました。
「さぬきの手まり本」は通販にもくわしく載ってますので是非ご覧下さい。
「さぬきの手まり展」は明日まで開催しております。

嬉しいことに、発売前からお待ちいただいたお客様(県外のお客様もたくさん!)も
多くいらっしゃいました。
発売初日、手にとって中を開いてみました。
昔、子供の頃、おばあちゃんの宝物箱の中を見せてもらった時の言葉が一瞬でないくらいの
わくわくどきどきな気持ちを思い出しました。
ころん、とした手まりがいっぱいで、つらつらっと見るだけでも乙女ごころをくすぐるんです。
次に、手まりをかがっていらっしゃる方の手まりへの想いを読んでみます。
なんだか、ちょっと感動してほろっとなりました。
讃岐にこんなにかわいくて素敵な伝統工芸が続いていることに、讃岐出身のわたしとしては
とても誇りに思いました。
「さぬきの手まり本」は通販にもくわしく載ってますので是非ご覧下さい。
「さぬきの手まり展」は明日まで開催しております。

スポンサーサイト