〜なつやすみ企画〜「ものづくりワークショップラリー」
IKUNASgと豆花さんで行われる 夏休みの楽しい企画!
『ものづくりのワークショップラリー』 ご予約受付中です!
7月31日(土)~8月22日(日)
・和三盆でつくる干菓子づくり
講師:上原あゆみ 場所:豆花(087-831-3712)参加費:1000円
☆伝統工芸士 市原吉博さん作の菓子木型を使い、上質な和三盆糖で季節の干菓子づくりが
体験できます。
7月31日(土)13:00~(一回目)15:00~(二回目)
・消しゴムはんこづくり
講師:ミムラマイコ 場所:IKUNASg 持ち物:筆記用具、彫りたい図柄(2つ)、
カッター 参加費:800円
☆消しゴムはんこ作家ミムラマイコさんが、作り方や楽しいアレンジの仕方を教えてくれます。
8月1日(日)13:00~(一回目)14:30~(二回目)
・おちらし飴づくり
講師:竹田豊子 場所:IKUNAS 持ち物:エプロン、手ふきタオル 参加費:600円
☆さぬきの郷土菓子おちらし飴(願こつ飴)をご存知ですか?この講座では先生と一緒に作り、
できたてをいただきます。
8月8日(日)13:00~
・ミニ鬼瓦づくり
講師:神内俊二 場所:IKUNASg 持ち物:タオル、エプロン 参加費:2500円
☆本格的に瓦粘土でミニ鬼瓦を作ります。
作った鬼瓦は神内さんが焼いて、後日お渡しとなります。
8月21日(土)13:00~ + 22日(日)11:00~
・奉公さんづくり
講師:乃村七重 場所:IKUNASg 持ち物:カッター、エプロン(昼食)
参加条件:2日間参加できる方 参加費:2000円
☆土台から作る貴重な体験ができます。一日目は土台作り、二日目は土台の仕上げと絵付けを
します。二日目はお昼をはさみます。
希望のワークショップ1つだけの参加も可能です。
☆参加方法
1 参加したいワークショップの開催場所で予約する。
(干菓子づくりは、期間中の希望の日時をお伝え下さい。)
↓
2 ワークショップに参加してスタンプを押してもらう。
↓
3 スタンプが全部貯まる。
(希望のワークショップ1つだけの参加も可能です。)
↓
4 5個スタンプがそろえば抽選で3名様に「わくわくお土産セット」をプレゼント。
(当選は後日ご連絡いたします。)
ブログをご覧いただき、ワークショップラリーをご参加希望の方は、
ラリー開始日に、スタンプ台紙をお渡しします。
☆ご予約・お問い合わせ
・IKUNASg TEL 087-833-1361(tao.)
mail ikunas@tao-works.jp
・豆花 TEL 087-831-3712 (干菓子づくり)
既にご予約が入ってきています。 キャンセル待ちはお受けしておりませんので、
気になるワークショップがあればお早めに!
『ものづくりのワークショップラリー』 ご予約受付中です!
7月31日(土)~8月22日(日)
・和三盆でつくる干菓子づくり
講師:上原あゆみ 場所:豆花(087-831-3712)参加費:1000円
☆伝統工芸士 市原吉博さん作の菓子木型を使い、上質な和三盆糖で季節の干菓子づくりが
体験できます。
7月31日(土)13:00~(一回目)15:00~(二回目)
・消しゴムはんこづくり
講師:ミムラマイコ 場所:IKUNASg 持ち物:筆記用具、彫りたい図柄(2つ)、
カッター 参加費:800円
☆消しゴムはんこ作家ミムラマイコさんが、作り方や楽しいアレンジの仕方を教えてくれます。
8月1日(日)13:00~(一回目)14:30~(二回目)
・おちらし飴づくり
講師:竹田豊子 場所:IKUNAS 持ち物:エプロン、手ふきタオル 参加費:600円
☆さぬきの郷土菓子おちらし飴(願こつ飴)をご存知ですか?この講座では先生と一緒に作り、
できたてをいただきます。
8月8日(日)13:00~
・ミニ鬼瓦づくり
講師:神内俊二 場所:IKUNASg 持ち物:タオル、エプロン 参加費:2500円
☆本格的に瓦粘土でミニ鬼瓦を作ります。
作った鬼瓦は神内さんが焼いて、後日お渡しとなります。
8月21日(土)13:00~ + 22日(日)11:00~
・奉公さんづくり
講師:乃村七重 場所:IKUNASg 持ち物:カッター、エプロン(昼食)
参加条件:2日間参加できる方 参加費:2000円
☆土台から作る貴重な体験ができます。一日目は土台作り、二日目は土台の仕上げと絵付けを
します。二日目はお昼をはさみます。
希望のワークショップ1つだけの参加も可能です。
☆参加方法
1 参加したいワークショップの開催場所で予約する。
(干菓子づくりは、期間中の希望の日時をお伝え下さい。)
↓
2 ワークショップに参加してスタンプを押してもらう。
↓
3 スタンプが全部貯まる。
(希望のワークショップ1つだけの参加も可能です。)
↓
4 5個スタンプがそろえば抽選で3名様に「わくわくお土産セット」をプレゼント。
(当選は後日ご連絡いたします。)
ブログをご覧いただき、ワークショップラリーをご参加希望の方は、
ラリー開始日に、スタンプ台紙をお渡しします。
☆ご予約・お問い合わせ
・IKUNASg TEL 087-833-1361(tao.)
mail ikunas@tao-works.jp
・豆花 TEL 087-831-3712 (干菓子づくり)
既にご予約が入ってきています。 キャンセル待ちはお受けしておりませんので、
気になるワークショップがあればお早めに!
スポンサーサイト