2015年 ゆく年くる年。
この一年を振り返り、ご挨拶申し上げます。
2006年から09年まで発行していたIKUNAS BOOKから始まった
讃岐時間を楽しむ活動。IKUNAS。
今年は、次の10年を見据えての種まきの一年になりました。
IKUNAS - FLAVOR OF LIFE -の新創刊
IKUNASプロダクト海外出展(NY)
そして、まだひよっ子ですが「食」に関して発信する場「ごはんとぱん。」のカフェ運営。
それぞれに関わるスタッフも新旧入り混じりの顔ぶれが揃ってくれました。
麗し女子ばかり総勢10数名。と、心強い外部メンバー。
私がツルむような行動が苦手なので、ある意味ドライな人間関係ですが、
何かあると頼りになる今の顔ぶれは、左右後を任せれる人間ばかり。
ヒトはコトなり。
コトはヒトなり。
やっぱりIKUNASって面白い!!
って、自分が一番面白がっていられるように、
これから出会う方も、出会っている方も、
2016年、どうぞ宜しくお願い申し上げます!
久保 月
2006年から09年まで発行していたIKUNAS BOOKから始まった
讃岐時間を楽しむ活動。IKUNAS。
今年は、次の10年を見据えての種まきの一年になりました。
IKUNAS - FLAVOR OF LIFE -の新創刊
IKUNASプロダクト海外出展(NY)
そして、まだひよっ子ですが「食」に関して発信する場「ごはんとぱん。」のカフェ運営。
それぞれに関わるスタッフも新旧入り混じりの顔ぶれが揃ってくれました。
麗し女子ばかり総勢10数名。と、心強い外部メンバー。
私がツルむような行動が苦手なので、ある意味ドライな人間関係ですが、
何かあると頼りになる今の顔ぶれは、左右後を任せれる人間ばかり。
ヒトはコトなり。
コトはヒトなり。
やっぱりIKUNASって面白い!!
って、自分が一番面白がっていられるように、
これから出会う方も、出会っている方も、
2016年、どうぞ宜しくお願い申し上げます!
久保 月
スポンサーサイト