IKUNAS「蚤の市」開催お知らせ。
かなりテンションがあがりそうな、イベントのお知らせです。
IKUNASg(イクナスギャラリー)は今年の秋で2周年を迎えました。
スタッフ同士で、オープン当初の話をよくしますが、2年の月日の中で
たくさんの職人さんや作家さん、そしてお客様に支えられてここまで
これました。これからも、よろしくお願いします!という感謝の気持をこめて
IKUNASgはじめての蚤の市を開催します!!
IKUNASgと何かしらのつながりを持ってくださっている方々の出品作品や商品が
たくさん♪
ただいま、ぞくぞくとIKUNASgに集まってきています。
『IKUNAS蚤の市』
日時:11月20日(土)、21日(日)、22日(月)、23日(祝)
時間:AM11:00~18:00
場所:IKUNASギャラリー内
・無農薬・有機栽培の新鮮野菜(みのる農園)
・花・植木の苗(花澤明春園)
<作家作品>
・プシプシーナ珈琲(プシプシーナオリジナル猫グッズ)
・chie ohbayashi(Tシャツ、布ぞうり)
・キャンドルともこ(キャンドル)
・天霧ガラス工房(吹きガラス)
・イワサトミキ(瓦オブジェ)
・スタジオ紙音(和紙お正月小物 他)
・mton(こぎん刺し小物)
・三木フジ子(版画小物)
・tete(布小物)
・Cicim(ステンドグラス小物)
・勝村英代(組ひもアクセサリー、ストラップ他)
・Lu*Lu(本、雑貨、古物)
・アンティークチェルシー(アンティーク雑貨)
・陶器のボタン、馬
・アクセサリー
・手づくり石けん
・手芸小物 ・・・他多数
作家さんだけでももりだくさん。
ユーズド商品では、IKUNASスタッフをはじめ、作家さんなどから
多数出品しています。 服、靴、アクセサリーなど。
<FOOD>・・お持ち帰りだいじょうぶ。
・プシプシーナ珈琲(自家焙煎コーヒー豆、しょうが糖、自家製フルーツケーキ、
詰め合わせギフト)
・禾(nogi) (シュトーレン、あられクッキー、ほろほろクッキー、米粉マフィン)
☆期間中販売していますが、売り切れの場合はご了承下さい。
<CAFE>
『禾cafe de marche』・・卵、乳製品、上白糖は使わず、体に優しい食べ物を
提供しています。
20日、21日メニュー 禾さんご本人が来られます!
「FOOD」
・にんじんパンのれんこんバーガー
・天然酵母パン(玄米パン、にんじんパン、他・・)
・玄米おはぎ(きなこ)
・クラシックショコラケーキ
・ジャムロールケーキ(上記の素材を一部使っています。)
「DRINK」
・玄米甘酒ドリンク
・三年番茶
・珈琲
22日、23日メニュー
「FOOD」・・お持ち帰りのみ
・玄米おむすび弁当
・天然酵母パン
他、上記のお持ち帰りスイーツ
飛び石のお休みもあって、22日がお仕事の方はちょっと気分を変えて
体にやさしいランチもいいですね!!
みのる農園さんの体に優しい新鮮お野菜もおすすめです!!
かなり楽しくなりそうですよ(^ー^)
是非お越しください。
IKUNASg(イクナスギャラリー)は今年の秋で2周年を迎えました。
スタッフ同士で、オープン当初の話をよくしますが、2年の月日の中で
たくさんの職人さんや作家さん、そしてお客様に支えられてここまで
これました。これからも、よろしくお願いします!という感謝の気持をこめて
IKUNASgはじめての蚤の市を開催します!!
IKUNASgと何かしらのつながりを持ってくださっている方々の出品作品や商品が
たくさん♪
ただいま、ぞくぞくとIKUNASgに集まってきています。
『IKUNAS蚤の市』
日時:11月20日(土)、21日(日)、22日(月)、23日(祝)
時間:AM11:00~18:00
場所:IKUNASギャラリー内
・無農薬・有機栽培の新鮮野菜(みのる農園)
・花・植木の苗(花澤明春園)
<作家作品>
・プシプシーナ珈琲(プシプシーナオリジナル猫グッズ)
・chie ohbayashi(Tシャツ、布ぞうり)
・キャンドルともこ(キャンドル)
・天霧ガラス工房(吹きガラス)
・イワサトミキ(瓦オブジェ)
・スタジオ紙音(和紙お正月小物 他)
・mton(こぎん刺し小物)
・三木フジ子(版画小物)
・tete(布小物)
・Cicim(ステンドグラス小物)
・勝村英代(組ひもアクセサリー、ストラップ他)
・Lu*Lu(本、雑貨、古物)
・アンティークチェルシー(アンティーク雑貨)
・陶器のボタン、馬
・アクセサリー
・手づくり石けん
・手芸小物 ・・・他多数
作家さんだけでももりだくさん。
ユーズド商品では、IKUNASスタッフをはじめ、作家さんなどから
多数出品しています。 服、靴、アクセサリーなど。
<FOOD>・・お持ち帰りだいじょうぶ。
・プシプシーナ珈琲(自家焙煎コーヒー豆、しょうが糖、自家製フルーツケーキ、
詰め合わせギフト)
・禾(nogi) (シュトーレン、あられクッキー、ほろほろクッキー、米粉マフィン)
☆期間中販売していますが、売り切れの場合はご了承下さい。
<CAFE>
『禾cafe de marche』・・卵、乳製品、上白糖は使わず、体に優しい食べ物を
提供しています。
20日、21日メニュー 禾さんご本人が来られます!
「FOOD」
・にんじんパンのれんこんバーガー
・天然酵母パン(玄米パン、にんじんパン、他・・)
・玄米おはぎ(きなこ)
・クラシックショコラケーキ
・ジャムロールケーキ(上記の素材を一部使っています。)
「DRINK」
・玄米甘酒ドリンク
・三年番茶
・珈琲
22日、23日メニュー
「FOOD」・・お持ち帰りのみ
・玄米おむすび弁当
・天然酵母パン
他、上記のお持ち帰りスイーツ
飛び石のお休みもあって、22日がお仕事の方はちょっと気分を変えて
体にやさしいランチもいいですね!!
みのる農園さんの体に優しい新鮮お野菜もおすすめです!!
かなり楽しくなりそうですよ(^ー^)
是非お越しください。
スポンサーサイト